January 19, 2021 [アンコール特別配信] 真夏の夜の夢 おーたさんです。昨年8月31日にシャンソニエ、らいぶはうすサンジャンさんにて開催された「真夏の夜の夢」が1月末まで特別に配信されております。レパートリーは、昭和歌謡、レトロなジャズ、オリジナルソングなどなどてんこ盛り。そこにちんどんサウンドとピアノが絡むという、自分であらためて観ても、ものすごいライブです。外出もままならないこの時期ですが、この機会に、是非ともお家でゆっくりとお楽しみいただけると嬉しいです。
August 27, 2020 [リハやりました] THE 828 ライブに向けて新曲!そしてシャンソン+ちんどん+ピアノの怒涛のコラボ!!! おーたさんです。いよいよ8月28日も近づいてきまして「誕生日、干支、血液型が同じ二人のユニット」THE 828(ヤヅヤ) でリハをしました。今回はこちらにお世話になりました。 てっちゃんはとても意欲的に、毎回新曲を携えてリハに臨みます。それを二人してああだこうだ言いながら形を整えていくわけです。この感覚もこの期間中にちょっと忘れていて、半年の間に退化してしまったと思われるものを少しずつ取り戻しつつあります。二人でアイデアを出し合った結果にてっちゃんも満足げでした。というわけで、リハが終わってハイ、パチリ。この新曲は、8月28日に梅田のサードストーンさんにて披露する予定です。19:30 開演、チャージ2,500円。バースデープレゼントなどのお気遣いはナシで、顔を見せていただけたら嬉しいです!!!(暗に催促しているわけではありません、本当に!)てっちゃんがTHE 828のために書いてくる曲は、温泉気分とでも言うような、ほっこりする曲が多いです。そういえば、旅もしてないし、ゆったり気分に浸りたいな、と思ったらおいでいただけますと嬉しいです。そして、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、東西屋さんの事務所にて8月31日に開催の、「シャンソン共和国プレゼンツ・真夏の夜の夢」(詳細はこちらの記事)のリハーサルもやりました。このステージのプロデューサーである須山公美子さんのオリジナルや意表をついた選曲のかずかずを、ちんどん通信社さん、ゲストの青木美香子さんと自分とのコラボで演奏するという怒涛の企画。こちらも須山さんのイメージを伺って現場で試しに合奏したり、その場でアレンジを考えたり譜面を書いたりしながら音を作っていきました。世界中を探してもちょっと珍しい音になっていると思います。どんな音になるんかいな、と思われるでしょうね。はい、自分もリハ現場に行くまでそう思っていました(笑)当日はファーストステージのみですが、配信もされ、そこからドネーションをお願いしております。お店の方はまだ若干席に余裕があるそうですので、お店での観覧に興味のある方はこのブログのメッセージでも、お店でも結構ですので、お問い合わせくださいね。何が出てくるかは、蓋を開けてからのお楽しみとさせていただきますが、「真夏の夜の夢」のタイトルにふさわしい、スペクタクルでカオスで文学的なステージになると思います!
January 21, 2020 1月19日は燈門で須山公美子さん、臼井優子さんとでした。 おーたさんです。どんな風になるのか予想もつかなかったこのライブ、非常に盛りだくさんの内容で、一粒で二度おいしいどころか見どころ満載、自分が観ていたかったライブとなりました。続きを読む